ロゴ

【 外部HP リンク 】

龍ケ崎市の障害者福祉

 福祉の向上を目指し、障がい福祉課をはじめ、密接な関係を維持します。

訪問看護ステーション龍ケ崎

 龍ケ崎医師会による「自宅で慢性の病気を療養する方に、訪問して看護するシステム」です。医師の処方により、血圧測定などの体調をチェックしたり、入浴、清拭のお手伝いや介護相談、医療的な処置を行ってくれます。

社会福祉法人ゆっこら

 当会と密接な協力関係。龍ケ崎地方家族会の住所は、同法人 ゆうあいワークインの所在地としています。

龍ケ崎市市民活動センター

 家族会定例会は、通常、同センター会議室で実施しています。

竜ケ崎保健所

 同保健所と連携して、地域の社会福祉部門・団体とも協力し、相談事に対応します。

茨城県精神保健福祉センター

 障害者を差別している、と感じたとき。そのほか心の相談をしたいとき。同センターに電話相談窓口が開設されています。

精神科救急電話相談 

 夜間・休日など急に具合が悪くなった時、本人、家族が専門の相談員に相談できます。

みんなねっと

 全国精神保健福祉会連合会(通称みんなねっと)は家族会を束ねる公益社団法人です。
 当会は茨城県精神保健福祉会連合会のもとで、みんなねっとの活動に参加しています。

------------------

メジロ庭先に遊ぶ
メジロさんにびっくり!